全国 結婚相談所 大阪 ブライダルナカノ 婚活 お見合いパーティのご案内  シニア・熟年から医師・公務員・エリートまで 幅広く出会いを提供します。

結婚相談所 ブライダルナカノ トップページ 結婚相談所 ブライダルナカノ 良くある質問 成婚者の声 お見合いパーティーのご案内 お問い合わせ 地図・アクセス
 
 関西 大阪 東住吉区 結婚相談所(全国可能) BRIDAL NAKANO

ブライダルナカノではオンラインサービスに取り組んでおり、オンラインお見合いに対応しています。
オンラインお見合は対面のお見合より交際率が高く(2020年8月 全国結婚相談事業者連盟調べ)、遠方の方とも気軽に出会えます。また、不定休の方でも時間の調整がしやすく、交通費用などがかからないので会いやすいです。
     
結婚するなら、どこよりも何よりも 結婚相談所が最短距離です。なぜなら、真剣な方々の集まりで、結婚を前提にご入会されてる方ばかり。ブライダルナカノは、信用と信頼のできる相談所を目指しています。
ブライダルナカノとは、、、、

 ブライダルナカノとは、これまで結婚のチャンスに恵まれなかった方、異性との出会いが見つからない環境にある方などのために、ご成婚を第一に考え、真剣な交際、結婚へと導くお手伝いをさせて頂く結婚相談所です。

ただ、お見合い相手を探すだけではなく、各個人個人のご性格や今までの経歴なども踏まえ、良いご縁に恵まれるよう、会員様がステップアップできるように共に学んでいきたいと考えております。
当社の特徴

①昔ながらの本身上書でのお見合いと、信用のおけるネット検索でのお見合いの 二刀流でお世話をさせていただきます。
(24時間お好きな時間にPC/スマホ・タブレットでネット検索可能)
②成婚第一を考えた成婚報酬制
③各種パーティーの開催のご案内
④仲人歴50年以上の信頼と信用
⑤個人仲人ならではの少人数制と適確なアドバイスを目指しております。


ブライダルナカノ提携加盟協会名
協会名 会員数 加盟相談所数
IBJ 約90000名
(2024年6月時点)
約4,000社
TMS 約64,000名
2024年2月時点)
約1,200社
その他、各会のプロフィール交換会への参加もしております。
養子縁組・エクゼクティブ・再婚

近年の社会現象により、少子化によるご養子の必要性、また離婚率上昇の
為による再婚・シニア婚を考え、時代に求められている婚活に力を入れて
いきたいと思っています。
又、お医者様や弁護士、一部上場企業、公務員の方などの
ワンランクアップの結婚相談や 男性には女医・薬剤師、容姿端麗な女性のご紹介などを目指します。
What's New (只今、ブログ更新中です)

2024。大好評あいうえお君ブログ随時更新中!!

2024年・上期IBJ Award受賞
2024年1月ブロンズ賞成婚数部門TMSAward受賞
2023年・下期IBJ Award受賞
2023年・上期IBJ Award受賞

2022年・下期IBJ Award受賞
2022年・上期IBJ Award受賞
2021年・下期IBJ Award受賞

2023/7/23
あいうえお君の進め!婚活ビギナーズ!!「男と女の間の溝」


2020/5/11 新シリーズ開始!アイウエオ君の愛の名言集!!

2020/4/初 オンラインお見合開始

2018/6/3 婚活の停滞期を克服するには。。

2018/3/18.第一印象が良いと、もっとお相手を知りたいと思う。

2016/6/14 マル適マークに合格・取得いたしました!

会社概要
事業所名 結婚相談所 ブライダルナカノ
代表者 中野繁子
マリッジカウンセラー 中野友美子
所在地 〒546-0021
大阪府大阪市東住吉区照ヶ丘矢田1-6-23
電話 06-6702-8624
FAX 06-7504-8394
E-Mail bridal.nakano@gmail.com
営業時間 10:00~19:00
ご予約制となっております(応相談)
定休日 火曜日
業務内容 結婚仲人業
アメーバのロゴ
ブライダルナカノ は
TMS AWARDで成婚部門数・ブロンズ賞を受賞させていただきました。
 マル適マークCMSは、結婚相談・結婚情報の証です。

ブライダルナカノはCMS認証マークを取得しています。
CMS認証マークは経済産業省が作成した「結婚相手紹介サービス業に関するガイドライン」を基に第三者機関が結婚相談所を審査し、審査基準を満たしたところに認証発行されます。
特定商取引法や個人情報保護法等、関係法令が遵守されているかを厳しく審査されています。

*プライバシーポリシー

  スマホ版はこちら




当社は、登録会員数および成婚数No.1の日本結婚相談所連盟(※)の加盟相談所です。

(※2023年 日本マーケティングリサーチ機構調べ )